APWフォーラム&プレゼンテーション2018のご案内2
6月19日 福岡国際会議場 2F多目的ホールにおいてAPWフォーラム&プレゼンテーション2018が開催されます。
講師には弊社の代表 古川 繁宏も務めさせていただきます。

スケジュール
日付: 2018年 6月19日(火)
時間: 開場13:30/開演14:00~16:45 参加無料
会場:
福岡国際会議場 2F多目的ホール
福岡県福岡市博多区石城町2−1
講師
一般社団法人 パッシブハウス・ジャパン
理事
松尾 和也 氏
1975年 兵庫県出身1998年 九州大学工学部建築学科卒業(熱環境工学専攻)
現在、有限会社 松尾設計室 代表取締役、JIA登録一級建築士
設計活動の他、「日経アーキテクチュア」「建築知識」「新建ハウジング」等の専門誌の執筆活動や「断熱」「省エネ」に関する講演を行っており、受講した設計事務所、工務店は延べ5,000社を超える。著書に「ホントは安いエコハウス」、「あたらしい家づくりの教科書」がある。
住まい環境プランニング
代表
古川 繁宏 氏
断熱・気密・結露のトラブルを解決する温熱環境の達人。
住まい環境プランニング 代表(設計事務所 住宅の温熱環境専門)、NPO環境住宅正会員、社団法人パッシブハウス・ジャパン賛助会員、住環境アドバイザー。
日経ホームビルダーへの寄稿、日経セミナー講師等も務める。
お申込みは、以下のフォーマットよりお願いします。
http://www.s-housing.jp/archives/133512
【注 意 事 項】
●ご来場は工務店、設計事務所に限らせていただきます。
●YKK APよりご案内が届いている方は、YKK AP担当者へお申し込みください。
●各会場定員を設けております。満員の場合は、ご予約をお断りする場合もありますので、ご了承ください。
その他のエコ住宅の情報はこちら
↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 人気ブログランキングへ
講師には弊社の代表 古川 繁宏も務めさせていただきます。

スケジュール
日付: 2018年 6月19日(火)
時間: 開場13:30/開演14:00~16:45 参加無料
会場:
福岡国際会議場 2F多目的ホール
福岡県福岡市博多区石城町2−1
講師
一般社団法人 パッシブハウス・ジャパン
理事
松尾 和也 氏
1975年 兵庫県出身1998年 九州大学工学部建築学科卒業(熱環境工学専攻)
現在、有限会社 松尾設計室 代表取締役、JIA登録一級建築士
設計活動の他、「日経アーキテクチュア」「建築知識」「新建ハウジング」等の専門誌の執筆活動や「断熱」「省エネ」に関する講演を行っており、受講した設計事務所、工務店は延べ5,000社を超える。著書に「ホントは安いエコハウス」、「あたらしい家づくりの教科書」がある。
住まい環境プランニング
代表
古川 繁宏 氏
断熱・気密・結露のトラブルを解決する温熱環境の達人。
住まい環境プランニング 代表(設計事務所 住宅の温熱環境専門)、NPO環境住宅正会員、社団法人パッシブハウス・ジャパン賛助会員、住環境アドバイザー。
日経ホームビルダーへの寄稿、日経セミナー講師等も務める。
お申込みは、以下のフォーマットよりお願いします。
http://www.s-housing.jp/archives/133512
【注 意 事 項】
●ご来場は工務店、設計事務所に限らせていただきます。
●YKK APよりご案内が届いている方は、YKK AP担当者へお申し込みください。
●各会場定員を設けております。満員の場合は、ご予約をお断りする場合もありますので、ご了承ください。
その他のエコ住宅の情報はこちら
↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 結露・防蟻のクレーム地獄からの脱却!(セミナーの案内) (2019/06/10)
- 100の失敗に学ぶ結露セミナー (2019/06/08)
- 住宅設計セミナーのお知らせ (2019/03/11)
- JCA臨時勉強会開催のお知らせ (2019/02/22)
- 100の失敗に学ぶ結露完全解決 (2019/02/02)
- APWフォーラム&プレゼンテーション2018のご案内4 (2018/09/14)
- APWフォーラム&プレゼンテーション2018のご案内3 (2018/07/01)
- APWフォーラム&プレゼンテーション2018のご案内2 (2018/06/13)
- APWフォーラム&プレゼンテーション2018のご案内 (2018/05/23)
- 「無結露・超省エネ・こだわり住宅の内覧会」ご案内 (2018/03/07)
- 高性能住宅の住宅設計セミナー (2018/02/02)
- 新年明けましておめでとうございます。 (2018/01/03)
- JCA、全国6カ所で勉強会( 断熱の正しい計画と施工を考える) (2017/07/02)
- 断熱・気密施工のエキスパートを育成合宿会のご案内 (2017/03/18)
- 結露させない高断熱住宅とは? (2017/02/15)