日経ホームビルダー2月号に掲載されました。
日経ホームビルダーの2月号に「結露を招く判断ミス」として「基礎断熱なのに床下が結露」の事例を上げて結露のメカニズムをわかりやすく解説しております。

壁内結露を防ぐためには断熱層、気密層、防湿層を隙間なく切れ目なく連続させることが必要ですが、高断熱化が進んだことにより不連続な断熱・気密・防湿施工が壁内結露になっている事例が少なくはありません。そこで施工の不良事例をあげながらその防止策を解説しておりますので現場施工での結露防止策に参考にしていただきたいと思います。
掲載内容については日経BP社に著作権があるため、詳細に触れれませんので興味のある方は日経BP社にお問い合わせ下さい。
日経BP書店ホームページ↓↓
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/magazine/HB.html
その他のエコ住宅の情報はこちら
↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 人気ブログランキングへ

壁内結露を防ぐためには断熱層、気密層、防湿層を隙間なく切れ目なく連続させることが必要ですが、高断熱化が進んだことにより不連続な断熱・気密・防湿施工が壁内結露になっている事例が少なくはありません。そこで施工の不良事例をあげながらその防止策を解説しておりますので現場施工での結露防止策に参考にしていただきたいと思います。
掲載内容については日経BP社に著作権があるため、詳細に触れれませんので興味のある方は日経BP社にお問い合わせ下さい。
日経BP書店ホームページ↓↓
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/magazine/HB.html
その他のエコ住宅の情報はこちら
↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 「カリンの実と天然きのこプレゼン」ト当選者発表!! (2014/10/26)
- 日経ホームビルダーの11月号に掲載されました。 (2014/10/18)
- 日経ホームビルダーの10月号に掲載されました。 (2014/09/20)
- カリンの実と天然きのこプレゼント (2014/09/16)
- 日経ホームビルダー8月号に掲載されました。 (2014/07/19)
- 日経ホームビルダー7月号に掲載されました。 (2014/06/20)
- 日経ホームビルダー6月号に掲載されました。 (2014/05/20)
- 日経ホームビルダー2月号に掲載されました。 (2014/01/18)
- 住まい環境プランニングが取材を受けました。 (2013/12/30)
- 断熱・気密・結露の無料相談について (2013/12/02)
- カリンの実のプレゼント当選者発表とお詫び!! (2013/11/03)
- カリン酒&カリン実をプレゼント! (2013/10/16)
- 日経ホームビルダーから取材を受けました。 (2013/06/20)
- 「山菜セット」プレゼント当選者発表! (2013/05/09)
- 新年明けましておめでとうございます。 (2013/01/01)