fc2ブログ
インフォメーション
住まい環境プラニングは国内唯一の高気密性能を担保できる気密施工マイスターを育成する設計事務所です。 高性能住宅の熱環境分野に携わって28年、理論と実体験に基づいて省エネ住宅の開発研究、普及に努めております。住宅に大切な結露対策は得意分野、結露のトラブルも解決いたします。

住まい環境プランニングが取材を受けました。

住まい環境プランニングが日経ホームビルダーさんから取材を受けました。
改正省エネルギー基準や低炭素住宅の認定制度などの策定により、住宅の高断熱化がどんどん進んでいます。それに伴って、どの部屋のどの部分でも温度差が小さく、不快な冷気などを感じることがなく、全室冷暖房でも少ないランニングコストで快適に過ごすことができる住環境ができています。

dc0306115 - コピー一方、高断熱化により内外の温度差が大きくなるので壁内結露を生じる危険性もあります。また不連続な断熱・気密・防湿などの施工にミスがあり壁内結露になってしまった事例も増えています。
そこで、来春の2月号から6月号まで「結露相談室からの事例と解決策」を5回のテーマに分けて施工の不良事例を挙げながらその防止策を紹介していますので、是非、読んでいただきたいと思います。



その他のエコ住宅の情報はこちら
       ↓                 ↓
にほんブログ村 住まいブログ 人気ブログランキングへ


関連記事

theme : 建築
genre : 学問・文化・芸術

Comment

Secret

プロフィール

昆寛(コン ヒロシ)

Author:昆寛(コン ヒロシ)
住まい環境プランニング(同)
(高性能住宅設計:技術顧問)

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
最新記事
FaceBookファンページ
エコハウスコンテスト
検索フォーム
QRコード
QR
俺の家は高性能!
track feed 俺の家は高性能!