誰もいないのにカラオケから声が聞こえるスナック!?
これは岩手県盛岡市にあるスナックでのお話。
誰もカラオケで歌っていないのに時々、誰かが歌っている声がするというのです。男の声であったり、時には女の声であったりするんだそうです。メロディー(バックミュージック)はなく地獄の底から聞こえてくるような唸り声が混じって聞こえるんです。

この現象が見られる(聞こえる)スナックは左の写真です。店内は広く、カウンター15名、BOXは35名収容できる盛岡ではスナックとしては老舗に入る有名なお店です。
奇怪な現象は毎日ではないそうですが誰もが歌ってはいないのに突然カラオケから唸り声が聞こえたら・・
怖いですね〜!
幽霊しか・・・ないでしょう。
これが本当の出来事であれば・・・
この店に飲みに行く人は少ないことでしょう!
でも人気のあるお店なのです。
その秘密は・・・・・飲んでみると、わかるお店です!!。
実は!!
この幽霊騒ぎは、カラオケレンタル会社の話によると電波のゴーストが原因なんだそうです。
ゴースト?・・・・何のことはない。
カラオケマイクの無線の混線が原因だそうで店毎に周波数を変えているのだそうですが、たまに同周波数になる時があって、距離と天候などが影響して、他店で歌っている声が聞こえてしまうのだそうです。
伴奏(メロディー)は有線なので聞こえることはないとか!
ということで本物?ゴーストではなく、電波ゴーストでした。

ママの話によると、翌日、店に出勤すると店内の空気がクリーンなのは驚くそうです。(以前の店の場合は普通の換気扇がついていたが、臭いがなかなか消えなかったそうです。)24時間換気の効果です。

ということで
●若し、盛岡にお出でになることがありましたら
「俺の家は高性能!」のブログを見たよ!と・・・ママに言うことで
格安料金でサービスしてくれます。・・ので寄って見ては!
その他のエコ住宅の情報はこちら
↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 高断熱住宅の断熱・気密・結露の無料相談 (2015/06/19)
- 誰もいないのにカラオケから声が聞こえるスナック!? (2013/08/03)
- タイミング (2006/08/20)