fc2ブログ
インフォメーション
住まい環境プラニングは国内唯一の高気密性能を担保できる気密施工マイスターを育成する設計事務所です。 高性能住宅の熱環境分野に携わって28年、理論と実体験に基づいて省エネ住宅の開発研究、普及に努めております。住宅に大切な結露対策は得意分野、結露のトラブルも解決いたします。

換気システムの施工ミス!

換気システムの施工ミス!
二種類の換気システムが設置されているトイレは施工ミスです。天井にはセントラル換気システムの吸気口、壁に個別換気の排気口が設置されています。全館暖房(パネルヒーター)なのにトイレだけが寒いということでの相談でした。外壁の個別換気は稼働していない時は風圧シッターの隙間が給気口になり外気を誘引するショートサーキット現象が寒さの原因でした。
解決策は個別換気に一液性ウレタンを充填して密閉し気密化を図ります。外気を導入する給気口は外壁側に取り付けてありますので室内は負圧になり、外気は給気口から室内に入りトイレのドアの下端のスリットを通り、天井の級気口(排気側)を通りユニットバスの天井裏に設置されてある換気本体を経て外部に排出されます。写真2枚目は個別換気にウレタンを充填した状態です。

67292461_3484855591540494_4722075976538783744_o.jpg

67611920_3484855578207162_998741000543272960_o.jpg


ご購読ありがとうございます。
その他のエコ住宅の情報はこちら

       ↓                 ↓
にほんブログ村 住まいブログ 人気ブログランキングへ




プロフィール

昆寛(コン ヒロシ)

Author:昆寛(コン ヒロシ)
住まい環境プランニング(同)
(高性能住宅設計:技術顧問)

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログランキング
最新記事
FaceBookファンページ
エコハウスコンテスト
検索フォーム
QRコード
QR
俺の家は高性能!
track feed 俺の家は高性能!